更新 2002年 2月17日
ロック・アンロック連動ハザード
<HARRIER>


 昨年の暮れに次期購入車をHARRIERに決定!
 胸をときめかしながら納車までの間HPでHARRIERについて、ネットサーフィンを・・・
 その中のあるHPにLEXUS-CLUBのリモコンキー連動ハザードユニットがヒットしました。
 回路図・取付け方と親切丁寧いに書かれています。
 自分で作ろうかとも考えたのですが、沢山の方が取り付けていて信頼性大、且つ値段も手ごろなので完成品を購入し取り付けることにしました。

 「納車当日にいじりだすとは?高い玩具です事」と当家の財務大臣にイヤミを言われましたが、取り付け後のマイカーを想像し、遠慮なく内張りをバキバキ言わせながら剥がし、1時間足らずで取り付け完了!
 嬉しくてついついロック・アンロックを繰り返してしまい、ハザードがチカチカ点灯するたびにニンマリ!

 なお、取り付け等の詳細は製作者のHPに掲載されていますので、そちらをご覧下さい。


<LEXUS-CLUBのSF氏HPより> 2002年2月

リモコンキー連動ハザードとは・・・

純正リモコンキーのロック・アンロック時にハザードを点滅させ、
ロック・アンロックされたことを視覚的に確認出来るようにするためのアンサーバックユニットです。
ユニットは車種専用化されており、後からケーブルやエレクトロタップを購入したり、
ディーラーから配線図を取り寄せて接続先を探したりする必要が一切必要有りません。
説明書に図入りにて内装のばらし方、配線方法、等詳細に記載されています。
配線方法も、純正のハーネスに一切傷つけることなく、どなたでも簡単に、
かつ信頼性も高い方法にて接続することが出来るように工夫しています。
このため工具さえあれば、届いた状態でどなたでも取り付けることが出来ます(ハリアーのごく一部を除く)。
それでも不安な場合には、電話等によるダイレクトサポートも行っておりますのでご安心下さい。

(1999年9月に販売を開始して以来、多くのユーザーにご愛顧いただいております)







戻る